第七回社内勉強会を開催した

7/11に第七回になる勉強会を開催しました。色々あって*1、今までは有料の会議室をかりて開催していたのですが、今回から自社を使うことになりました。せっかくなので、自社のテレビ会議の機材を使って、地元の支社にも中継することにしました。本当はUStreamを使って配信すれば、支社まで足を運びづらい人も見られていいなと思ったのですが、LANを使う許可は降りませんでした。

参加者層

現地:10年目以上3名、5年目以上2名
TV会議:新人2名、総務職1名

コードレビュー

自分はAIRC++でのソケット通信のコード紹介をしたかったのだけど、準備不足のせいや全員が興味を持っている話題でもないので難しかった。特にTV越しの人たちに説明がうまくできず。しかし、自分はコードをキレイにしたいというところが勉強会を開くきっかけにもなっているので、説明の仕方をちゃんと改善して続けたい。

まっちゃだいふくメソッドを試す

旬風の「チーズタルト」を休憩時間に出してみました。とても美味しかったです!駅ビルで何にしようかなと選んでいる段階はとても楽しかったのですが、そもそも知り合いなので、あんまり効果は無いかな…。合間の休憩じゃなくて、終了後に出して反省会しながら食べたほうが良かったかもしれない。今度はそうしてみよう。

読書会を試す

発表者が毎度のこと少ないので、以前から試したかった「読書会」をお試しという形でやってみました。自分自身、読書会に参加したことが無いので、ネットの情報から「輪読」+適宜突っ込み&議論をしましょうという形で進めました。今回は自分が持っている本の中から、言語を選ばず誰にでも通用する「達人プログラマー」を選択。TV会議越しの人が聞くだけ・見るだけになるのを避けたかったため、輪読にはそちらにも参加してもらいました。しかし新人のため難しすぎた模様。本のセレクトが肝になりますね。どんどん若い人からリクエストを貰えたら嬉しいので、そういう風に誘導する力が必要だと感じた。しかし一人で読むより格段に理解が進むので、なんとか続けたい。

課題

  1. 社内ブログを再考
  2. TV会議の使い方をもっとうまくしたい
  3. 参加者がアウトプットするように誘導する

余談

その後皆でお台場へガンダムを見に行きました。すげかった。ずっと見て居たかった。夜のライトアップまでヴィーナスフォートなどをぶらぶらしていたのだけど、再度20:40頃見に行ったときにはライトアップは終わってしまっていました。これから行く人は注意してね。ライトアップは日没(18時頃)〜20時すぎまでだそうです。

*1:これは別の機会に書きます